カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (5)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
最近のエントリー
ダイエット体験者のブログ
徒然日記 9ページ目
春を告げる「チューリップ」
毎日 雪がチラホラしています

皆様 そろそろインフルエンザの声も聞こえてきましたが
お風邪などひかれていませんか?
健康管理士 ダイエットカウンセラーの 橋本 千恵子です。
私は昨年はこの時期 体調不良に苦しみましたが
有難いことに 今年はいたって元気です!

今日 スタッフのまりちゃんから 嬉しいプレゼント頂きました!
春を告げる 「チューリップ」です!
毎年 彼女は私の誕生日に ステキなチューリップをプレゼントしてくれます。
重いのに 自転車の荷台にのせ、寒い中 届けてくれます。
本当に優しいスタッフに感謝です

これで、また 今年一年 頑張れそうです


(カイロはしもと整体院) 2019年1月29日 12:13
メタボ検診で引っ掛かり、薬の服用を薦められた男性Tさま
ご訪問 ありがとうございます<m(__)m>
箕面桜井でダイエットカウンセラー歴15年目に入りました!
橋本 千恵子です

さて 当院の耳ツボダイエットのお客様は 圧倒的に女性が多いのですが
最近 検診でメタボリックシンドロームと認定され(笑)
ダイエットされる男性が増えてきました!
年齢は働き盛りの40歳代
仕事でもこれからどんどんパフォーマンスを上げていかれる年齢ですね。
今 スタートされて約1か月の男性 40代の方は
すでに5kg近く体重を落とされ ズボンのベルトも1つ中へ
そして二十顎もスッキリ

体調も良く 本当に楽しくダイエットされています。
春の検診までに ポッコリお腹とメタボを何とかしたい方
時間がありません(笑)
今すぐ 「無料カウンセリングを受けたい!」
とお気軽にお電話下さいね


072(700)3719
カイロ はしもと整体院 ダイエット部門担当 橋本 千恵子まで
(カイロはしもと整体院) 2019年1月19日 15:41
ダイエット後もお腹ぺったんこ!
ご訪問ありがとうございます<m(__)m>
そして遅ればせながら 明けましておめでとうございます

今年は比較的暖かいお正月で 良かったです。
毎年京都の岩清水八幡宮に家族でお参りに行くのですが
お天気も良く 気持ちの良い参拝が出来ました

そしてもちろん 10日恵比寿もいってきましたよ!

お正月明けにダイエット検診に来られたMさま
お正月明けは みなさま検診は嫌がられるのですが(笑)
完璧に体重 体脂肪 キープ

素晴らしいですね

ダイエット後も お腹は ぺったんこ
なぜかというと基礎代謝が上がり コントロールしやすい身体になったからなんです!
当院の耳ツボダイエットにご興味のある方
お気軽にお電話 または HPよりネット予約下さいね。
今からなら 春の入学式 同窓会 健康診断にしっかり間に合いますよ


(カイロはしもと整体院) 2019年1月15日 17:42
紀平梨花ちゃん頑張った!!初めての全日本女子フィギアスケート観戦!
ご訪問ありがとうございます<m(__)m>
カイロ はしもと整体院の ダイエットカウンセラー 健康管理士の
橋本 千恵子です

先週の金曜日
いきなり紀平梨花ちゃんのトレーナーをさせて頂いている息子から電話があり
全日本女子のフィギアスケートのチケットS席が2枚余っている
来る?
って聞かれて、二つ返事でOKしました!(笑)
初めてのフィギアスケート観戦!
しかも特別席で

SPで失敗したにも関わらず フリーでは見事な巻き返し
16歳にして素晴らしいメンタルの強さを見せつけられました。

私が16歳の時はどうだったんだろう?
多分 その日暮らしで(笑)

目標をもつことの大切さを 改めて強く感じました!
さあ 遅ればせながら 来年は私も必ず 目標達成するゾ!!(笑)

(カイロはしもと整体院) 2018年12月25日 11:46
紀平梨花ちゃん 逆転優勝おめでとう!
ご訪問ありがとうございます<m(__)m>
カイロ はしもと整体院 ダイエットカウンセラーの
橋本 千恵子です!
私はフィギアスケートが大好きです

もともと 高校時代は器械体操 卒業してからは ジャズダンスと
ダンス系が好きなこともあって(小さい頃は盆踊りが待ち遠しかった(笑))
TV放送があれば 一人 何時間も見入ってしまします。
そんな中 あるご縁を頂いて
サンライズ鍼灸整骨院を豊中と淀屋橋で開業している息子が
今急成長の 紀平梨花ちゃんのメンテナンスをこの3年間ぐらいさせて頂いています。
この間は 「Going! 」と 「スッキリ!」 の放送でも
ご紹介頂き、本当に嬉しく思っています!
梨花ちゃんの 「世界一」 楽しみにしています



(カイロはしもと整体院) 2018年12月 3日 15:50
ダイエットアドバイザーって?
ご訪問ありがとうございます<m(__)m>

桜井駅徒歩2分 一階は整体院 2階で耳ツボダイエットとエステをさせて頂いて はや14年
来年は15年目に入ります!
ダイエットカウンセラー 健康管理士 腸セラピストの 橋本 千恵子です!

人の気持ちはお天気のよう
晴れたかと思うと すぐに曇り



毎日毎日が試行錯誤の連続で
ダイエットアドバイザーって、ヒトの気持ちを読むプロでなくてはいけません。
そして、もちろん 結果ありきのお仕事です。
でも自分で言うのもなんですが(笑)
ダイエットアドバイザーとしては、着実にこの14年で力がついてきたなあって
勝手に思っています(笑)

これからも
痩せてキレイになり 健康になり 自分の人生を輝かせたい ひとのため
自分磨きのため
もっともっとレベルアップして

皆さまのお役に立ちたいと思っています!

痩せて 綺麗になり 健康を手に入れたい と今思っている方
すぐのお電話お待ちしています<m(__)m>
思った時がやり時です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

072-700-3719
カイロ はしもと整体院
(カイロはしもと整体院) 2018年12月 3日 15:23
3カ月で−11,3kg!ウエスト-19㎝達成!!
ご訪問ありがとうございます!
今年は色々災害があったので
今の晴れやかな秋は 本当に貴重で有難いですね。

桜井のダイエットカウンセラー、健康管理士の橋本 千恵子です!

さて
今年の6月に無事ダイエットを卒業された Aさま
本当に楽しく 3カ月通って頂きました!
そして あっという間に −11,3kg
ウエスト-19cmに!!!!
楽しさって 大事ですよね?
楽しさが成功の秘訣! です


(カイロはしもと整体院) 2018年10月30日 17:36
ママを可愛くしてくれて、ありがとう!!
ご訪問ありがとうございます<m(__)m>
箕面 桜井で どうしたら 簡単に 綺麗に 健康的に 痩せることが出来るのか?
を追求して はや14年
カイロ はしもと整体院 ダイエットカウンセラー 健康管理士の 橋本 千恵子です

先日 4歳の男の子を連れて来院された Tさま
ダイエットを始められ 19kgダウン
今 見違えるように綺麗に素敵になられています。
1週間に2回 20分の来院で 体重を計ったり、食事指導をしたり、
どのように落ちているか? グラフをつけたり 耳ツボ施術をしたりするのですが
突然 その4歳の男の子が
「ママを 可愛くしてくれて、ありがとう!」

って 言いました。
突然のことで 私もそのお母様も 一瞬言葉を失ったのですが
あとで じわっと みんなの胸が あったかくなりました。

Sくん、自慢のママになって 本当に良かったね


(カイロはしもと整体院) 2018年10月 5日 17:15
お盆休み
ダイエットカウンセラー 健康管理士 腸セラピストの
橋本 千恵子です!
池田 箕面 豊中の皆様 この暑~いお盆を どこで過ごされましたか?
私は 長男が今 タイに駐在なので、今年も次男家族とともに
プーケットでみんなと合流しました!
とにかく孫も入れて 総勢10人
ということで 今年は思い切って プーケットで
440平米 4LDK プール付きビラを貸し切りました(笑)
結果 大正解!
子ども達はひろ~い お家の中を思いっきり走り回り
かくれんぼ 暑くなれば 好きなだけ プール で大盛り上がり

大人たちは ゴルフに



舌鼓を打ちました!
さあて 来年は?




(カイロはしもと整体院) 2018年8月17日 14:45
熱中症予防のポイント!
今日は 健康管理士として一言 橋本 千恵子です!
箕面、豊中、池田の皆様 連日 35度を超える気温に 対応出来ていますか?
人間の身体は、普通 体温が上がっても 汗や皮膚温度が上昇することで、
体温が外へ逃げるしくみになっていて
体温調節が自然に行われます。
しかし、体温の上昇と調節機能のバランスがくずれ
熱の放出が出来なくなると、どんどん体内に熱がたまってしまい
熱中症になってしまします。
重症になると 意識消失・痙攣・身体が熱い などの症状が出て
命に関わることもあるので、速やかな治療が必要となります。
まずは
水分をこまめに 1リットルの水に1~2gの食塩と大さじ2~4の砂糖やハチミツを加えて飲むと
効率よく水分補給出来ます。
通気性の良い衣服や睡眠環境を快適に
暑さに負けない身体づくりも必要ですね。
おかしいな? と思ったら
まずは 水分や経口補水液を補給。そして 涼しい所へ移動し、衣服をゆるめ 身体を冷やしましょう!
首回り、わきの下、足の付け根
この3か所を氷で良く冷やしてくださいね。

(カイロはしもと整体院) 2018年8月 7日 16:35
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。